江戸時代、参勤交代の宿場町であった智頭宿。因幡街道に面する石谷家住宅は敷地面積3000坪、部屋数40余りによって構成されています。
見上げれば巨木の梁組み、大黒柱の輝き。近世から近代への建築技術の推移を示す歴史的建造物群です。大規模な近大和風建築物として高く評価され、現在は一般公開されています。蔵を利用した美術品や工芸品の特別展などが開催され、四季折の風情をお楽しみいただけます。
イベントのご案内
春の特別庭園公開 2018年4月28日~4月30日 |
石谷家のお雛さま展 2018年1月20日~4月18日 |
2018年4月21日~5月30日 |
|
|
※画像クリックで拡大します。
![]() |
![]() |
![]() |
一号蔵 石谷家のお雛様展 2018/1/20~2018/4/18 |
二号蔵 鳥取木材工芸振興会展示即売 2018/4/10~2018/4/30 |
三号蔵 智頭写真クラブ 春の景色展 2018/3/17~2018/4/17 |
![]() |
![]() |
![]() |
「近代和風建築 智頭の石谷邸」 著者:宮沢智士 2001年出版 |
「智頭の石谷邸 三沢博昭」 編集:宮沢智士 写真:三沢博昭 2009年出版 (写真集) |
「天明飢饉資料・石谷家文書」 編著:芳賀登、 乾宏巳、石谷貞彦 1977年出版 |
開館時間 | 10:00~17:00 |
休館日 | 水曜日(12~3月) |
入館料 | |
大人 | 500円 |
高校生 | 400円 |
小・中学生 | 300円 |
幼児・高齢者(80歳以上) | 無料(生年月日を証明するものが必要です) |
障がい者 | 無料(障がい者手帳提示) |
※団体割引(15人以上)あり |
お得な「志保やの会」 |
バリアフリー施設ではありませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。
一般財団法人因幡街道ふるさと振興財団 |
〒689-1402 鳥取県八頭郡智頭町智頭396番地 |
TEL:0858-75-3500 FAX:0858-75-3533 E-mail: ![]() |
石谷家住宅題字:内田祥哉 写真撮影:三沢博昭 HP制作 |