YOSHI
三号蔵展示室・母屋二階
2019/7/20(土)~2019/8/28(水)
「人はアートする生きもの アートに希望 アートが希望」個性豊かな作品にはたくさんの思いが詰まっているのではないでしょうか。希望がたくさん詰まった作品を是非ご覧ください!期間中は智頭宿の西川克己映画記念館・石谷家前 消防屯所・興雲寺 傘修館にてアート展が同時開催です。智頭宿を歩いて神秘的なアート作品をご堪能ください。
YOSHI(月下美紀) profile
1941年広島生まれ。1945年爆心地より4キロメートルの戸坂村で被爆。墨アートで、「平和へのひとりごと展」を始める。全国各地で150回開催。1986年墨アート平和アピールをヨハネ・パウロ2世に献上。1991年ホノルル・パールハーバーの近くで「平和へのひとりごと展」を開催。1992年にはソウルで開くなど海外でも開催。2011年東日本大震災、原発事故発生後、被爆アオギリの種を届け、その後墨アートで支援。



Information
開館日・開館時間
開館時間 | 10:00~17:00(最終入館16:30) |
休館日 | 令和5年度休館日は下記の通りです。 *毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日) (※令和6年3月21日(木)は振替休館日です) *年末年始(令和5年12月27日(水)~令和6年1月3日(水)まで) |
入館料
個人料金 | |
大人 | 600円 |
高校生 | 500円 |
小・中学生 | 400円 |
幼児・高齢者(80歳以上) | 無料(生年月日を証明するものが必要) |
障がい者 | 無料(障がい者手帳提示) |
団体料金 | 団体割引有り(有料15名様以上) |
大人 | 500円 |
高校生 | 400円 |
小・中学生 | 300円 |
お得な「志保やの会」
1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)
当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。