一号蔵展示室他
2019/10/30(水)~2019/11/24(日)
京の地にて、江戸の昔より五代を重ねた「染司よしおか」。絹、麻、木綿など天然の素材を、紫草の根、紅花の花びら、茜の根、刈安の葉と茎、団栗の実など、すべて自然界に存在するもので染めています。地下100 メートルから汲み上げられる伏見の水と 素材に向き合う人の手により、ゆっくりゆっくり自然とより添いながら、その美しい色は生み出されます。商品も販売しておりますのでこの機会に是非お立ち寄りください。
2019年9月30日吉岡幸雄氏は逝去されました。このたびは突然の訃報に驚くばかりでした。職員一同心からお悔やみ申し上げご冥福をお祈りいたします。※開催を予定しておりましたギャラリートークは中止とさせて頂き、発信しております資料等の変更もご了承いただきますようお願いいたします。
Information
開館日・開館時間
開館時間 | 10:00~17:00(最終入館16:30) |
休館日 | 令和5年度休館日は下記の通りです。 *毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日) (※令和6年3月21日(木)は振替休館日です) *年末年始(令和5年12月27日(水)~令和6年1月3日(水)まで) |
入館料
個人料金 | |
大人 | 600円 |
高校生 | 500円 |
小・中学生 | 400円 |
幼児・高齢者(80歳以上) | 無料(生年月日を証明するものが必要) |
障がい者 | 無料(障がい者手帳提示) |
団体料金 | 団体割引有り(有料15名様以上) |
大人 | 500円 |
高校生 | 400円 |
小・中学生 | 300円 |
お得な「志保やの会」
1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)
当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。