3号蔵展示室
令和4年3月10日(木)~令和4年4月17日(日)
鳥取県無形民俗文化財指定の「諏訪神社 柱祭り」は杉の御神木を氏子が担ぎ町中を練り歩く6年に一度、申年と寅年の4月の酉の日に行われる祭りです。
智頭町に伝わる勇敢な祭りの写真を是非ご覧ください。
※石谷家住宅の入館料のみでお楽しみいただけます。
**********

Information
開館日・開館時間
開館時間 | 10:00~17:00(最終入館16:30) |
休館日 | 令和5年度休館日は下記の通りです。 *毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日) (※令和6年3月21日(木)は振替休館日です) *年末年始(令和5年12月27日(水)~令和6年1月3日(水)まで) |
入館料
個人料金 | |
大人 | 600円 |
高校生 | 500円 |
小・中学生 | 400円 |
幼児・高齢者(80歳以上) | 無料(生年月日を証明するものが必要) |
障がい者 | 無料(障がい者手帳提示) |
団体料金 | 団体割引有り(有料15名様以上) |
大人 | 500円 |
高校生 | 400円 |
小・中学生 | 300円 |
お得な「志保やの会」
1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)
当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。