【10月】石谷家住宅 座禅体験【先着10名様程】

石谷家住宅 座禅体験

日時:令和2年10月11日(日)午前9時~10時

会場:石谷家住宅 江戸座敷・新建座敷

定員:先着10名様程

費用:300円(要入館料)

参加方法は当日午前8時50分までに石谷家住宅の門前までお集まりください。職員が会場までご案内いたします。

心と身体をととのえる
石谷家住宅で座禅体験をしてみませんか―

第二回目の開催が決定いたしました。自然の気をたくさんとりいれてリフレッシュされてみてはいかがでしょうか。是非ご参加いただけると嬉しいです(*^^*)

お問い合わせ等ありましたら石谷家住宅(0858-75-3500)までご連絡ください。※定休日毎週水曜日

【11月】石谷家住宅 座禅体験【※予約制※】

石谷家住宅 座禅体験

第三回目の開催が決定いたしました。
大変好評につき、今回より予約制となっております。

日時:令和2年11月8日(日)午前9時~10時

会場:石谷家住宅 江戸座敷・新建座敷

定員:※予約制※先着10名様程

費用:300円(要入館料)

申込方法:電話(0858-75-3500)にてご予約を受付しています。

※定員に達し次第募集を〆切いたします※

当日午前8時50分までに石谷家住宅の門前までお集まりください。職員が会場までご案内いたします。

心と身体をととのえる
石谷家住宅で座禅体験をしてみませんか―

自然の気をたくさんとりいれてリフレッシュされてみてはいかがでしょうか。是非ご参加いただけると嬉しいです(*^^*)

お問い合わせ等ありましたら石谷家住宅(0858-75-3500)までご連絡ください。※定休日毎週水曜日

【1月】石谷家住宅 座禅体験【※中止※】

石谷家住宅 座禅体験 <令和3年1月8日更新>

令和3年1月10日(日)に予定しておりました石谷家住宅・座禅体験は新型コロナウイルス感染拡大および大雪の為、中止とさせていただきます。

また、次回開催は令和3年3月を予定しております。
※但し、緊急事態宣言の延長があった場合は開催を延期する場合があります。

楽しみにしてくださっていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

お問い合わせ等ありましたら石谷家住宅(0858-75-3500)までご連絡ください。

※現在、新型コロナウイルスの感染状況により開館日に変動がございます。詳しくはホームページをご確認ください。

【4月】石谷家住宅 座禅体験【※予約制※】

石谷家住宅 座禅体験

好評につき、予約制となっております。

日時:令和3年4月18日(日)午前9時~10時

会場:石谷家住宅 江戸座敷・新建座敷

定員:※予約制※先着10名様程

費用:300円(要入館料)

申込方法:電話(0858-75-3500)にてご予約を受付しています。

※定員に達し次第募集を〆切いたします※

当日午前8時50分までに石谷家住宅の門前までお集まりください。職員が会場までご案内いたします。

心と身体をととのえる
石谷家住宅で座禅体験をしてみませんか―

自然の気をたくさんとりいれてリフレッシュされてみてはいかがでしょうか。是非ご参加いただけると嬉しいです(*^^*)

お問い合わせ等ありましたら石谷家住宅(0858-75-3500)までご連絡ください。※定休日毎週水曜日

【12月】石谷家住宅 座禅体験【※予約制※】

石谷家住宅 座禅体験

第4回目の開催が決定いたしました。
大変好評につき、予約制となっております。

日時:令和2年12月13日(日)午前9時~10時

会場:石谷家住宅 江戸座敷・新建座敷

定員:※予約制※先着10名様程

費用:300円(要入館料)

申込方法:電話(0858-75-3500)にてご予約を受付しています。

※定員に達し次第募集を〆切いたします※

当日午前8時50分までに石谷家住宅の門前までお集まりください。職員が会場までご案内いたします。

心と身体をととのえる
石谷家住宅で座禅体験をしてみませんか―

自然の気をたくさんとりいれてリフレッシュされてみてはいかがでしょうか。是非ご参加いただけると嬉しいです(*^^*)

お問い合わせ等ありましたら石谷家住宅(0858-75-3500)までご連絡ください。※定休日毎週水曜日

【※延期※】石谷家住宅 座禅体験【智頭町民限定】

※令和2年9月4日更新※
石谷家住宅座禅体験延期のお知らせ

台風10号の接近に伴い安全確保のため、9月6日(日)に予定しておりました座禅体験を中止し、1週間後の9月13日(日)に会期を延期する事が決定いたしました。

イベントを楽しみにされていた皆様には申し訳ございませんがご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

【変更前】令和2年9月6日(日)午前9時~10時

【変更後】令和2年9月13日(日)午前9時~10時

****************

☆★☆智頭町民限定イベントのご案内☆★☆

石谷家住宅 座禅体験

日時:令和2年9月13日(日)午前9時~10時

会場:石谷家住宅 江戸座敷・新建座敷

定員:智頭町民限定 先着10名程

費用:300円(要入館料)

参加方法は当日午前8時50分までに石谷家住宅の門前までお集まりください。職員が会場までご案内いたします。

心と身体をととのえる
石谷家住宅で座禅体験をしてみませんか―

朝ヨガ体験に続き、座敷体験もスタートすることになりました。自然の気をたくさんとりいれてリフレッシュされてみてはいかがでしょうか。第1回目は智頭町民限定の開催となります。是非ご参加いただけると嬉しいです(*^^*)

お問い合わせ等ありましたら石谷家住宅(0858-75-3500)までご連絡ください。※定休日毎週水曜日

迎賓ーふたたび- 石谷家住宅開館二十周年記念事業

石谷家住宅 新建座敷・江戸座敷

会期:令和2年10月29日(木)~令和2年11月3日(火)

この度、新型コロナウイルス(COVID-19) の感染拡大予防のため、春の開催を延期しておりましたが、秋に開催することが決定いたしましたので、ご案内いたします。

与謝蕪村(よさ・ぶそん)/曾我蕭白(そが・しょうはく)
酒井抱一(さかい・ほういつ)/沖一峨(おき・いちが)
島田元旦(しまだ・げんたん)/狩野尚信(かのう・なおのぶ)
※鳥取県立博物館所蔵「石谷コレクション」他

屏風・襖・掛軸を設えます。

石谷家住宅の入館料のみでお楽しみいただけます。


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日令和5年度休館日は下記の通りです。
*毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
(※令和6年3月21日(木)は振替休館日です)
*年末年始(令和5年12月27日(水)~令和6年1月3日(水)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
障がい者無料(障がい者手帳提示)
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。

【延期】迎賓ーふたたび- 石谷家住宅開館二十周年記念事業

石谷家住宅 新建座敷・江戸座敷

【令和2年4月3日更新】イベント延期のご案内

この度、新型コロナウイルス(COVID-19) の感染拡大予防のため、誠に勝手ではございますがイベントの開催を延期させて頂きますので、ご案内いたします。

【変更前】令和2年4月17日(金)~4月21日(火)

【変更後】令和2年秋開催へ延期(詳細の日程は決まり次第ご案内します)

イベントを楽しみにしていただいておりました皆様にはご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんがご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

*****************************

与謝蕪村(よさ・ぶそん)/曾我蕭白(そが・しょうはく)
酒井抱一(さかい・ほういつ)/沖一峨(おき・いちが)
島田元旦(しまだ・げんたん)/狩野尚信(かのう・なおのぶ)
※鳥取県立博物館所蔵「石谷コレクション」他

屏風・襖・掛軸を設えます。

石谷家住宅の入館料のみでお楽しみいただけます。


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日令和5年度休館日は下記の通りです。
*毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
(※令和6年3月21日(木)は振替休館日です)
*年末年始(令和5年12月27日(水)~令和6年1月3日(水)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
障がい者無料(障がい者手帳提示)
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。

【2021年】春の庭園特別公開

国登録名勝地 石谷氏庭園

令和3年4月29日(木)~5月5日(水)10時~16時

※館内の見学は17時まで(最終入館は16時30分)
※庭園散策のみ強雨中止
※小学生以下の庭園散策は不可

◇庭園散策料:200円(※入館料が別途必要です)
◇抹茶料600円
◇セット券1,200円(入館料+庭園散策料+抹茶料)
 通常1,400円のところ、1,200円で全てをお楽しみいただけるお得なチケットです。

春のお出かけに是非ご来館ください。


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日令和5年度休館日は下記の通りです。
*毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
(※令和6年3月21日(木)は振替休館日です)
*年末年始(令和5年12月27日(水)~令和6年1月3日(水)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
障がい者無料(障がい者手帳提示)
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。

【2021年】秋の庭園特別公開

国登録名勝地 石谷氏庭園

第一期:令和3年11月12日(金)~11月14日(日)10時~16時
第二期:令和3年11月19日(金)~11月21日(日)10時~16時

※館内の見学は17時まで(最終入館は16時30分)
※庭園散策、強雨中止
※小学生以下の庭園散策は不可

◇庭園散策料:200円(※入館料が別途必要です)

【秋の庭園特別公開 抹茶中止のお知らせ】

※新型コロナウイルス感染予防対策の為、
令和3年度秋の庭園特別公開で予定しておりました茶室での抹茶は中止が決定しました。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします。 

ご不明な点等ございましたら下記の電話番号へお問合せ下さい。
お問合せ先:0858-75-3500

令和3年9月20日 (一財)因幡街道ふるさと振興財団


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日令和5年度休館日は下記の通りです。
*毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
(※令和6年3月21日(木)は振替休館日です)
*年末年始(令和5年12月27日(水)~令和6年1月3日(水)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
障がい者無料(障がい者手帳提示)
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。