【延期】迎賓ーふたたび- 石谷家住宅開館二十周年記念事業

石谷家住宅 新建座敷・江戸座敷

【令和2年4月3日更新】イベント延期のご案内

この度、新型コロナウイルス(COVID-19) の感染拡大予防のため、誠に勝手ではございますがイベントの開催を延期させて頂きますので、ご案内いたします。

【変更前】令和2年4月17日(金)~4月21日(火)

【変更後】令和2年秋開催へ延期(詳細の日程は決まり次第ご案内します)

イベントを楽しみにしていただいておりました皆様にはご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんがご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

*****************************

与謝蕪村(よさ・ぶそん)/曾我蕭白(そが・しょうはく)
酒井抱一(さかい・ほういつ)/沖一峨(おき・いちが)
島田元旦(しまだ・げんたん)/狩野尚信(かのう・なおのぶ)
※鳥取県立博物館所蔵「石谷コレクション」他

屏風・襖・掛軸を設えます。

石谷家住宅の入館料のみでお楽しみいただけます。


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日*毎週 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
*令和8年2月12日(木)(※祝日の振替休館日)
*年末年始(令和7年12月28日(日)~令和8年1月3日(土)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
※リストでの証明は不可
障がい者無料(障がい者手帳の提示が必要)
※リストでの証明は不可
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


※当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。
※This facility is not barrier-free, so wheelchairs are not allowed inside the building.
※【秋の特別庭園公開】のイベント期間を除き、お庭に降りる事は一切出来ません。
※It is not possible to go down into the garden at all except during event periods.

【2021年】春の庭園特別公開

国登録名勝地 石谷氏庭園

令和3年4月29日(木)~5月5日(水)10時~16時

※館内の見学は17時まで(最終入館は16時30分)
※庭園散策のみ強雨中止
※小学生以下の庭園散策は不可

◇庭園散策料:200円(※入館料が別途必要です)
◇抹茶料600円
◇セット券1,200円(入館料+庭園散策料+抹茶料)
 通常1,400円のところ、1,200円で全てをお楽しみいただけるお得なチケットです。

春のお出かけに是非ご来館ください。


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日*毎週 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
*令和8年2月12日(木)(※祝日の振替休館日)
*年末年始(令和7年12月28日(日)~令和8年1月3日(土)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
※リストでの証明は不可
障がい者無料(障がい者手帳の提示が必要)
※リストでの証明は不可
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


※当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。
※This facility is not barrier-free, so wheelchairs are not allowed inside the building.
※【秋の特別庭園公開】のイベント期間を除き、お庭に降りる事は一切出来ません。
※It is not possible to go down into the garden at all except during event periods.

【2021年】秋の庭園特別公開

国登録名勝地 石谷氏庭園

第一期:令和3年11月12日(金)~11月14日(日)10時~16時
第二期:令和3年11月19日(金)~11月21日(日)10時~16時

※館内の見学は17時まで(最終入館は16時30分)
※庭園散策、強雨中止
※小学生以下の庭園散策は不可

◇庭園散策料:200円(※入館料が別途必要です)

【秋の庭園特別公開 抹茶中止のお知らせ】

※新型コロナウイルス感染予防対策の為、
令和3年度秋の庭園特別公開で予定しておりました茶室での抹茶は中止が決定しました。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします。 

ご不明な点等ございましたら下記の電話番号へお問合せ下さい。
お問合せ先:0858-75-3500

令和3年9月20日 (一財)因幡街道ふるさと振興財団


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日*毎週 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
*令和8年2月12日(木)(※祝日の振替休館日)
*年末年始(令和7年12月28日(日)~令和8年1月3日(土)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
※リストでの証明は不可
障がい者無料(障がい者手帳の提示が必要)
※リストでの証明は不可
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


※当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。
※This facility is not barrier-free, so wheelchairs are not allowed inside the building.
※【秋の特別庭園公開】のイベント期間を除き、お庭に降りる事は一切出来ません。
※It is not possible to go down into the garden at all except during event periods.

秋の庭園特別公開

国登録名勝地 石谷氏庭園

第一期:令和2年11月13日(金)~11月15日(日)10時~16時
第二期:令和2年11月20日(金)~11月23日(月)10時~16時

※館内の見学は17時まで(最終入館は16時30分)
※庭園散策のみ強雨中止
※小学生以下の庭園散策は不可

◇庭園散策料:200円(※入館料が別途必要です)
◇抹茶料600円(普段は非公開の茶室にて抹茶とお菓子をお楽しみいただけます)
◇セット券1,200円(入館料+庭園散策料+抹茶料)
 通常1,400円のところ、1,200円で全てをお楽しみいただけるお得なチケットです。

秋のお出かけに是非ご来館ください。


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日*毎週 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
*令和8年2月12日(木)(※祝日の振替休館日)
*年末年始(令和7年12月28日(日)~令和8年1月3日(土)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
※リストでの証明は不可
障がい者無料(障がい者手帳の提示が必要)
※リストでの証明は不可
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


※当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。
※This facility is not barrier-free, so wheelchairs are not allowed inside the building.
※【秋の特別庭園公開】のイベント期間を除き、お庭に降りる事は一切出来ません。
※It is not possible to go down into the garden at all except during event periods.

【中止】春の特別庭園公開

国登録名勝地 石谷氏庭園

【令和2年4月8日更新】イベント中止のご案内

この度、新型コロナウイルス(COVID-19) の感染拡大予防のため、誠に勝手ではございますがイベントの開催を中止させて頂きますので、ご案内いたします。

【変更前】令和2年5月1日(金)~5月6日(水)

【変更後】新型コロナウイルス(COVID-19) の感染拡大予防の為、中止

イベントを楽しみにしていただいておりました皆様にはご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんがご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

***********************

普段は降りれない庭園を楽しみながら散策出来ます。(入館料と別途200円)

お得なセット券も販売します。入館料+お抹茶+庭園=1400円が1200円に!

春のお出かけに是非ご来館ください。


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日*毎週 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
*令和8年2月12日(木)(※祝日の振替休館日)
*年末年始(令和7年12月28日(日)~令和8年1月3日(土)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
※リストでの証明は不可
障がい者無料(障がい者手帳の提示が必要)
※リストでの証明は不可
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


※当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。
※This facility is not barrier-free, so wheelchairs are not allowed inside the building.
※【秋の特別庭園公開】のイベント期間を除き、お庭に降りる事は一切出来ません。
※It is not possible to go down into the garden at all except during event periods.

【中止】土間コン 春の特別庭園公開

ピアノとフルートの女性デュオ♪

【令和2年4月3日更新】イベント中止のご案内

この度、新型コロナウイルス(COVID-19) の感染拡大予防のため、誠に勝手ではございますがイベントの開催を中止させて頂きますので、ご案内いたします。

【変更前】令和2年5月3日(日)11:00~・14:00~

【変更後】新型コロナウイルス(COVID-19) の感染拡大予防の為、中止

イベントを楽しみにしていただいておりました皆様にはご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんがご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

***********************

智頭町出身ピアニストとフルートの演奏をお楽しみください。

石谷家住宅の入館料のみでお楽しみいただけます。


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日*毎週 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
*令和8年2月12日(木)(※祝日の振替休館日)
*年末年始(令和7年12月28日(日)~令和8年1月3日(土)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
※リストでの証明は不可
障がい者無料(障がい者手帳の提示が必要)
※リストでの証明は不可
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


※当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。
※This facility is not barrier-free, so wheelchairs are not allowed inside the building.
※【秋の特別庭園公開】のイベント期間を除き、お庭に降りる事は一切出来ません。
※It is not possible to go down into the garden at all except during event periods.

秋の特別庭園公開

国登録名勝地 石谷氏庭園

2019/11/8(金)~2019/11/10(日)                      2019/11/15(金)~2019/11/17(日)

普段は降りれない庭園を紅葉を楽しみながら散策出来ます。(入館料と別途200円)秋の庭園公開のみお抹茶を楽しむお客様のみ非公開のお茶室に入ることができます。(入館料と別途520円)お得なセット券も販売します。入館料+お抹茶+庭園=1220円が1000円に!秋のお出かけに是非ご来館ください。


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日*毎週 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
*令和8年2月12日(木)(※祝日の振替休館日)
*年末年始(令和7年12月28日(日)~令和8年1月3日(土)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
※リストでの証明は不可
障がい者無料(障がい者手帳の提示が必要)
※リストでの証明は不可
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


※当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。
※This facility is not barrier-free, so wheelchairs are not allowed inside the building.
※【秋の特別庭園公開】のイベント期間を除き、お庭に降りる事は一切出来ません。
※It is not possible to go down into the garden at all except during event periods.

智頭枕田遺跡展 土器のパズル体験

一号蔵展示室

智頭枕田遺跡展にて 土器のパズル体験を開催しております。

【期間】2020/7/17(金) ~2020/9/13(日)定休日:毎週水曜日

石谷家住宅の入館料のみでお楽しみいただけます。

智頭枕田遺跡は、千代川支流の土師川と新見川に挟まれた段丘上に立地する、縄文時代から平安時代にかけて形成された大規模な遺跡です。平成14、15年に智頭町教育委員会が実施した発掘調査にって、縄文時代中期末から後期初頭の大規模な集落跡や、縄文時代全時期にわたる遺構や大量の遺物が発見されました。平成30年には、鳥取県指定保護文化財となった「智頭枕田遺跡出土先史時代遺物」が間近にご覧頂けます。是非この機会に智頭町の原始古代をお楽しみ下さいませ。


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日*毎週 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
*令和8年2月12日(木)(※祝日の振替休館日)
*年末年始(令和7年12月28日(日)~令和8年1月3日(土)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
※リストでの証明は不可
障がい者無料(障がい者手帳の提示が必要)
※リストでの証明は不可
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


※当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。
※This facility is not barrier-free, so wheelchairs are not allowed inside the building.
※【秋の特別庭園公開】のイベント期間を除き、お庭に降りる事は一切出来ません。
※It is not possible to go down into the garden at all except during event periods.

植月正章 ギャラリートーク

2019/9/16(月・祝) 14:00~

ー世界で活躍した選手との交流のなかでー

植月正章profile

アシックスの前身鬼塚に入社。株式会社アシックス専務取締役退任後、日本陸上競技連盟評議員会副議長。兵庫陸上競技協会会長、近畿陸上競技協会会長、兵庫県体育協会副会長、神戸市スポーツ教育協会会長、神戸マラソン実行委員会会長、神戸フットボ-ルクラブ会長他歴任。2017年全ての公職を辞任、現在は名誉会長、顧問などでお手伝い。主な受賞歴、旭日双光章、兵庫県勢高揚功労賞、神戸市文化賞、神戸新聞平和賞、日本陸上競技連盟功労賞他。


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日*毎週 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
*令和8年2月12日(木)(※祝日の振替休館日)
*年末年始(令和7年12月28日(日)~令和8年1月3日(土)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
※リストでの証明は不可
障がい者無料(障がい者手帳の提示が必要)
※リストでの証明は不可
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


※当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。
※This facility is not barrier-free, so wheelchairs are not allowed inside the building.
※【秋の特別庭園公開】のイベント期間を除き、お庭に降りる事は一切出来ません。
※It is not possible to go down into the garden at all except during event periods.

門永哲郎 野鳥彫刻 作品展 木鳥-ことり-

一号蔵展示室・主屋

2024年4月27日(土)~2024年6月23日(日)

この度、鳥取県東部初となる鳥取県境港市在住、門永哲郎氏による野鳥彫刻作品展を開催いたします。野鳥彫刻とは、バードカービングとも呼ばれ、一つの木片から鳥を彫り出して彩色することをいいます。
門永氏による鳥と花が織りなす動きある作風と、神宿る細部をご堪能ください。

※石谷家住宅の入館料のみでお楽しみいただけます。
※ご購入いただける作品もございます。

作家プロフィール:門永 哲郎 かどなが てつろう
1959 鳥取県境港市生まれ
【主な個展】
2016 「柿谷に癒し 門永哲郎木鳥小品展」(ビラ柿谷、島根)
「木鳥 門永哲郎作品展」(京都造形芸術大学 島根ものづくりセンター、島根)
2019 「木鳥 花は里 門永哲郎作品展」(海とくらしの史料館、鳥取)
2020 「門永哲郎」(SEIZAN Gallery Tokyo凸、東京)
2021 「門永哲郎 木鳥Kotori-春-」(靖山画廊、東京)
【受賞歴】
2015 第四・五回「天祭一〇八」入選(大本山 増上寺、東京)
2016 日本フランス現代美術世界展 入選(‘19)
2018 日本スペイン外交関係樹立150周年認定イベント
    第50回「記念スペイン国際美術賞展」優秀賞
2020 日本フランス現代美術世界展 日仏賞、サロン・ドトーヌ2020 入選(‘21)


Information

開館日・開館時間

開館時間10:00~17:00(最終入館16:30)
休館日*毎週 水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
*令和8年2月12日(木)(※祝日の振替休館日)
*年末年始(令和7年12月28日(日)~令和8年1月3日(土)まで)

入館料

個人料金
大人600円
高校生500円
小・中学生400円
幼児・高齢者(80歳以上)無料(生年月日を証明するものが必要)
※リストでの証明は不可
障がい者無料(障がい者手帳の提示が必要)
※リストでの証明は不可
団体料金 団体割引有り(有料15名様以上)
大人500円
高校生400円
小・中学生300円

お得な「志保やの会」

1年間に何回でも入館できる年間パスポート。常時入会募集中です。
(年会費 1,200円)


※当施設はバリアフリーではございませんので、建物内で車椅子はご使用になれません。あらかじめご了承ください。
※This facility is not barrier-free, so wheelchairs are not allowed inside the building.
※【秋の特別庭園公開】のイベント期間を除き、お庭に降りる事は一切出来ません。
※It is not possible to go down into the garden at all except during event periods.